スポンサーリンク

全国公開模試(9月)の成績と感想

目安時間:約 12分

 

9月に入った最初の週、日能研が行っている全国公開模試を受けに行きました。

この時は、確か慶應義塾大学の日吉キャンパスで受けた記憶があります。

 

模試で腕試しをするというよりも、試験会場に慣れさせるという意味合いもありました。

 

塾で受ける試験と、外部会場で受ける試験は、雰囲気が違います。

しかも憧れの慶應義塾日吉キャンパスでの試験なんだから、と説得したのです。

 

ちなみに、この後に「SAPIXオープン」や「首都模試」も受けました。

サピックスオープンの成績は「第1回SAPIXオープンの成績は…惨敗」でお伝えした通り、散々でした。

首都模試の結果も、後ほどお伝えしていきます。

 

さて、全国公開模試の成績は、どうだったのでしょうか?

 

全国公開模試 4教科合計は平均点にやや及ばず

 

4教科合計を見ると、268点。平均点の273.1点に、5点ほど足りませんでした。

偏差値は49ということです。

 

ただ、ここで私が見たのは、とにかく足を引っ張りまくっていた「国語」と「社会」が徐々に上がってきていること。

特に社会はほぼ平均点を取れています。

 

国語は平均点に10点足りませんでしたが、結構最初の簡単な問題での取りこぼしが目立っていたので、ここは修練が足りなかったと考えると、徐々に基礎力がついてきているように思いました。

 

国語は特に物語文が苦手で、問題文を試験時間内に読み切れなかったレベルからすると、ちゃんと伸びてきたな~と思います。

算数と理科は、本音を言えばもう少し得点してほしかった気もしますが、塾から言われているように「模試の結果ごときで一喜一憂しない」を守り、何も言いませんでした。

 

ただ、息子のテンションをあげる為、「国語と社会が良くなってきたね!」と良いことばかりを話していたように思います。

あとは「何を間違え、どうすれば克服できるか?それが慶應に出るのか?」の検証作業は、塾と息子に任せました。

 

慶應湘南藤沢の合格判定

とは言っても「合格判定」についつい反応してしまうのも親の性。

パーセンテージだけで判断するのは良くないとは思いつつも、気になります。

 

その慶應湘南藤沢の合格判定が、上記のようになっていました。

 

まあ、そうなるよね、という判定。

この模試では、志望者は81人いて、その中で65位とのことでした。

81人ということは、SAPIXや早稲田アカデミーなどの上位層は受けていないということなのかな?とか思ったり。

前年度の合格者平均偏差値が61.3とのことなので、偏差値的には12ほど足りません。

 

分かってはいましたが、やはり壁は高いようです。

親としては無理に慶應湘南藤沢とは思っていないのですが、、本人がそこだけは曲げないので、ならば後はガムシャラに頑張るしかないですよね。

 

慶應中等部の合格判定

そして、こちらが第2志望の慶應中等部の合格判定です。

ここもなかなか厳しいですね。

 

志望者数122人中、95位という。

こちらも日能研で勉強していたら、志望校の再考を言われるレベルです。

 

とはいえ、息子の中では「慶應湘南藤沢」「慶應中等部」の受験は不動のものとなっています。

ここを受けちゃダメ!と言われたら受験する意味はない、というくらいの確固たる目標になっています。

なので、親としては模試の成績ごときで志望校の変更は、もはや考えません。

 

ただ、重要なのは併願校。

チャレンジするのであれば、その抑えになるような学校を子供と一緒に見つけるのが大事です。

 

夏の間、暇を見つけて息子と色んな学校見学に行きました。

そして、学習状況などから、この時期の併願校としては以下のものを考えていました。

 

  • 芝中学(ここもチャレンジ校なので、抑えではないですが)
  • 中大横浜(抑えの本命校。校舎が綺麗で、息子もお気に入り)
  • 世田谷学園(息子は今一つ乗っていないですが、問題の相性はいい)
  • 早稲田佐賀(今のまま伸びれば合格は出来そう。ただ、佐賀まで行くのが親としては心配)

 

その中で、この模試では「中大横浜」を記入していました。

 

中大横浜の合格判定

その中大横浜の合格判定が、こちらになります。

志望者数88人の中で、45位という立ち位置。

 

「再考ゾーン」ではありませんが、「努力ゾーン」なので、まだまだです。

 

ただ、併願校のラインナップの中では、息子の本命でもあったので、塾でもこの学校の過去問は徐々に取り入れてきてくれています。

それが、今後どのようになってくるのか…

伸びて行ってくれることを期待します。

 

全国公開模試(9月)を受けた感想

塾からは何度も言われているし、私もわかっていますが、模試の結果は気にしないことです。

良い時も悪い時も(と言っても悪い時しか経験ありませんが)、それはあくまで模試だからです。

 

模試は、子供の「学習状況を測る」ためのものです。

なので、本来は「合格判定」というものはあまり意味をなさないと考えています。

 

もし日能研の問題が慶應で出るものを傾向が類似しているなら違いますが、模試はどこかの学校の試験にフォーカスしたものではありません。

あえて言うなら、大手塾は「御三家の合格」を最も重要視しているので、御三家狙いの人には合格判定は意味はあるのでしょう。

しかし、そうでない我々からすると、見るべきは合格判定ではなく「どのジャンルを落としたのか」です。

模試の成績が返ってくると、ついつい各学校の合格判定に目が行ってしまいますが、ここは「読み物」として楽しむくらいに留めましょう。

これは、中学受験を経験した我が家から送る、究極のアドバイスです。

 

一番重要視したいのは、成績表ではなく解答用紙です。

「何を間違えたのか?」「全くわからなかったのか、ミスなのか」「公式が頭に入ってないのか、知識不足か?」など、子供の学習レベルを測る模試の使い方をしましょう。

 

我が家では、塾からは「必ず解答用紙と問題を持ってきてください」と言われていました。

個別指導ならではの手厚い指導だったので、本当に助かったと思っています。

 

次回は「首都模試(9月)の成績と感想」をお送りします。

 

 

慶應受験記の記事一覧

慶應受験記1 小4 中学受験を決めた

慶應受験記2 小4 読書感想文に悩む

慶應受験記3 小4 お盆休みでだらける

慶應受験記4 小4 夏休みの終わり
慶應受験記5 小4 合格祈願に太宰府天満宮へ
慶應受験記6 小5 勉強嫌いだけど受験はやめないと言う
慶應受験記7 小6 個別指導塾へ転塾する
慶應受験記8 小6 志望校選びの考え方
慶應受験記9 小6 受験直前のメモ
慶應受験記10 小6 今だから言える願書提出の失敗談

慶應受験記11 小6 受験直前に息子が考えていたこと
慶應受験記12 小6 受験直前の小学校は休む?
慶應受験記13 小6 息子に受験直前の気持ちをインタビュー
慶應受験記14 小6 受験時、息子に起きたお地蔵様の奇跡
慶應受験記15 小6 慶應中等部受験当日の記録
慶應受験記16 小6 慶應中等部1次合格&面接対策に奔走
慶應受験記17 小6 4月の合不合模試結果
慶應受験記18 小6 4月の合不合模試結果(追記)
慶應受験記19 小6 お世話になった4科のまとめ
慶應受験記20 小6 中学受験で参考になったサイト
慶應受験記21 小6 5月時点の塾からの通知
慶應受験記22 小6 7月の合不合模試結果
慶應受験記23 小6 6月の全国公開模試の結果
慶應受験記24 小6 5月の早慶模試の結果
慶應受験記25 小6 9月のSAPIXオープンは惨敗
慶應受験記26 小6 7月時点の塾からの通知
慶應受験記27 小6 8月時点の塾からの通知
慶應受験記28 小6 9月時点の塾からの通知
慶應受験記29 小6 9月の全国公開模試の結果
慶應受験記30 小6 9月の首都模試の結果
慶應受験記31 小6 10月の首都模試の結果
慶應受験記32 小6 10月時点の塾からの通知
慶應受験記33 小6 慶應を目指すならテレビを見せた方がいい
慶應受験記34 小6 11月の首都模試の結果
慶應受験記35 小6 11月時点の塾からの通知
慶應受験記36 小6 受験用に腕時計を早めにプレゼントし慣れさせよう
慶應受験記37 小6 慶應そっくり模試の結果
慶應受験記38 小6 12月の首都模試の結果
慶應受験記39 小6 息子の併願作戦を公開

慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀
慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録
慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録
慶應受験記43 小6 息子が1月に急激に伸びた理由とは?
慶應受験記44 小6 2月1日の受験ドキュメント…中大横浜&国学院久我山ST
慶應受験記45 小6 2月2日の受験ドキュメント…慶應湘南藤沢&中大横浜
慶應受験記46 小6 2月3日の受験ドキュメント…慶應中等部
慶應受験記47 小6 2月4日の受験ドキュメント…芝中
慶應受験記48 小6 2月4日の中等部面接対策ドキュメント
慶應受験記49 小6 2月5日の受験ドキュメント…中等部面接
慶應受験記50 小6 2月6日の受験ドキュメント…合格発表

 

スポンサーリンク

コメント1件

  1. […] 慶應受験記28 小6 9月時点の塾からの通知 慶應受験記29 小6 9月の全国公開模試の結果 慶應受験記30 小6 9月の首都模試の結果 […]

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 

プロフィール

はじめまして。しろくまです。息子の慶應中学受験の経験を、慶應志望の皆様にお伝えしています。

慶應受験専門塾の先生と共に、我が家の受験の経験と先生のノウハウを組み込んだ、慶應中等部・普通部・湘南藤沢の受験に特化した情報提供サイトです。

是非参考にして頂き、合格を勝ち取って下さい!

メルマガボタン1
応援クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

人気記事ランキング
最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク