スポンサーリンク

【息子の慶應受験記】1月校 早稲田佐賀

目安時間:約 14分

 

息子の併願は、「我が息子の併願作戦とは?」でも記載したように

 

  • 1月校①:早稲田佐賀
  • 1月校②:佐久長聖
  • 1月校③:立教新座
  • 2月1日:中大横浜(AM)→国学院久我山ST
  • 2月2日:慶應湘南藤沢(AM)→中大横浜(PM)
  • 2月3日:慶應中等部

 

というラインナップでした。

 

このブログでは、受験記として当時の様子を記載していたつもりですが、詳細は書いていなかったことに気づき、今回改めて当時の様子を出来るだけ正確に記そうと思います。

 

中学受験のキックオフ 早稲田佐賀

早稲田佐賀は、首都模試の偏差値で言うと58(2017年)です。

単純な持ち偏差値で言えば、まず合格できる学校です。

 

しかし、塾の先生からは「偏差値はあまり意味はありません。その学校の問題の傾向を掴み、解き慣れているかどうかです。実際もっと高い偏差値の学校に合格した子でも落ちたこともあります」と言われていました。

 

息子にとって早稲田佐賀は、イザという時は行こうと考えていた学校です。

また今回の併願ラインナップの中では一番偏差値が低く、ここを落とすと中学受験全体にマイナスの影響が及んでしまいます。

そのため、中学受験キックオフの学校としては死守すべき学校という認識でした。

 

そのため年末年始は塾の特訓講座を受けていましたね。

早稲田佐賀の入試問題は標準的な問題が多いですが、時々難易度の高いものも含まれています。

そのため息子のレベルからすると満点を狙っていくと、この罠にはまってしまう場合があります。

試験直前には「問題の難易度を自分なりに見極め、(易)はさっさと解き、(難)は飛ばすことを徹底しなさい」と指導を受けていました。

 

1月8日 中学受験の始まり

早稲田佐賀の首都圏入試は1月8日でした。

前日、息子はいつものように勉強してましたが、比較的早めの20時には終了。

ゆっくりお風呂につかったりしていました。

 

受験生なのに、何やら鼻歌とかも歌ったりしてノリノリ。

どうもあまりプレッシャーとかは感じてないようでした。

親の方はいよいよ本番が始まるということで、受験票をチェックしたり服を用意したりしてバタついていたのですが…

(というか、受験票くらい自分で用意して欲しい…)

 

1月8日の朝6時。

今までは叩き起こさないと起きてこなかった息子ですが、さすがにこの日は目覚ましが鳴った時間に起きてきました。

 

「ちゃんと寝られた?」

「うん、まあね」

 

ちょっと眠そうでしたが、きちんと寝られたようです。

 

朝食は卵かけご飯とお味噌汁(豚汁)、そして納豆と目玉焼きというラインナップ。

食べ過ぎると眠くなるし、頭を使うのだからとブドウ糖を摂取できるように白米をチョイス。

さらにブドウ糖を吸収しやすくするビタミンBを豊富に含む納豆を選びました。

 

とはいえこれらは息子の大好物でもあり、普段からよく食べているラインナップ。

すなわち「いつも通り」の朝食です。

 

受験会場は横浜の産業貿易センタービルでした。

本当は公共交通機関で行くのがいいのですが、この日の天気は曇りで、午後は雨予報。

気温も2度くらいと低く、ついつい車で送っていくことにしました(日曜で会社は休み)。

今年の首都圏入試会場は早稲田大学だったようなので、もしそうならさすがに車では行けませんでしたね(笑)

 

受験会場には8時前には到着。

入場は8時半からなので、車の中で一休みすることに。

息子は車の中でノートとかをチェック…するのかと思いきやリクライニングを倒して寝に入るというとんでもない行動に!!

 

「ちょっと!今寝たら受験中頭がボーっとするよ!」

「いや、寝るんじゃないよ、リラックスしようと思って」

 

と充分リラックスしながら言い放つ息子。

自信があるのか、それともやる気がないのか…

この早稲田佐賀の入試、とーーっても重要なんですが…。。。

 

塾の先生の激励を受け、いざ試験会場へ

試験会場の産業貿易センタービルでは、続々と生徒が集まってきていました。

受付前のロビーでは、いろんな塾の先生方が集まってきて、生徒一人一人に激励をしていきます。

 

と言ってもロビーに集まれる範囲内。

ニュースなどで見る御三家受験の時のような熱気ではありませんでした。

 

息子は恥ずかしがって塾の先生に会わないうちに会場に入ろうとしていましたが、見つかって取り囲まれました。

 

「相変わらずマイペースだな」

「これが最初なんだから、頑張って来いよ」

「逃げんな」

 

など、激励の言葉をかけてもらってました。

息子は本当に自分の意見を曲げない子で、しかもサボり癖があるので指導は大変だったと思います。

大手の集団塾では全くコントロールが効かず、早慶専門の個人塾にお世話になったのですが、良い先生とめぐり逢えました。

まあ「逃げんな」と言われていたので、かなり塾でも迷惑かけていたようですが…(^_^;)

 

 

息子が会場に入ってしまうと、親の出番はこれで終了。

あとは、本人が頑張るのみです。

弾みをつける為にも、ここは合格してくれよ…祈るような思いで息子が消えていった受付を眺めていました。

 

試験が終わって…

試験が終わるまでは、同じビル内にあるドトールで本を読んだりしながら時間をつぶしました。

同じように子供を待つ親もいましたが、横浜ということもあり他の場所へ散っていった親も多かったです。

 

15時くらいになると、試験が終わって生徒が会場から出てきました。

笑顔で出てくる子もいれば、うつむいて歩く子もいたり…やっぱり本番はプレッシャーが違うのかな?

 

息子も軽くうつむきながら会場から出てきました。

 

「お疲れさん。帰ろうか」

「…うん」

 

やや元気がない息子に、どう声をかけたものか…

車の中でも音楽を聴きながら、あまり話しかけてこようとしません。

 

「…まあ、なんだ。最初はやっぱり緊張するよな。あまり出来なかったのは仕方ないよ」

 

と運転しながら声をかけると、

 

「ん?別にちゃんと出来たよ。ただ暑い!ねえ、今度から上脱げるようにしてよ…」

 

本人曰く、試験自体は難しくも簡単でもなく、今まで対策してきたレベルと同じ感じだったそうです。

もちろん全問正解とはいきませんでしたが、可もなく不可もなくといったところだったとのこと。

ただ、会場が暑すぎて、途中で頭がボーっとすることもあったらしい。

 

「ねえ、今度から水筒には氷入れて、氷!」

 

確かに今まで防寒対策ばかり気にしていて、暑いということは気にかけていませんでした。

まさか会場がそんなに暑いとは…。

しかも私たちが持たせた水筒には、熱いお茶が。

これがさらに厳しかったらしく、次回以降からは熱いお茶は避けようという話になったのです。

 

皆さんも、受験会場の「暑さ対策」に気を付けた方がいいかと思います。

 

早稲田佐賀の試験結果は?

まさかの暑さに苦しんだ早稲田佐賀の入試。

その結果は確かWEBで発表されたと記憶しています。

 

嬉しいことに、見事合格でした!!

 

ここを落としていたら、併願作戦自体を練り直さなくてはならないところだったので、良かったです。

 

後日、早稲田佐賀から書類が届き、その中に「合格通知書」がありました。

今でもこの合格通知書は記念に保存してあります。

息子の中学受験で最初にもらった合格通知ですから(笑)

 

今年の早稲田佐賀は首都圏・名古屋入試では702名が受けて345名が合格と発表されていました。

受験された皆さんは、いかがだったでしょうか?

 

ここで弾みをつけて、2月本番の慶應にも合格されることを祈っております。

 

 

慶應受験記の記事一覧

慶應受験記1 小4 中学受験を決めた

慶應受験記2 小4 読書感想文に悩む

慶應受験記3 小4 お盆休みでだらける

慶應受験記4 小4 夏休みの終わり
慶應受験記5 小4 合格祈願に太宰府天満宮へ
慶應受験記6 小5 勉強嫌いだけど受験はやめないと言う
慶應受験記7 小6 個別指導塾へ転塾する
慶應受験記8 小6 志望校選びの考え方
慶應受験記9 小6 受験直前のメモ
慶應受験記10 小6 今だから言える願書提出の失敗談

慶應受験記11 小6 受験直前に息子が考えていたこと
慶應受験記12 小6 受験直前の小学校は休む?
慶應受験記13 小6 息子に受験直前の気持ちをインタビュー
慶應受験記14 小6 受験時、息子に起きたお地蔵様の奇跡
慶應受験記15 小6 慶應中等部受験当日の記録
慶應受験記16 小6 慶應中等部1次合格&面接対策に奔走
慶應受験記17 小6 4月の合不合模試結果
慶應受験記18 小6 4月の合不合模試結果(追記)
慶應受験記19 小6 お世話になった4科のまとめ
慶應受験記20 小6 中学受験で参考になったサイト
慶應受験記21 小6 5月時点の塾からの通知
慶應受験記22 小6 7月の合不合模試結果
慶應受験記23 小6 6月の全国公開模試の結果
慶應受験記24 小6 5月の早慶模試の結果
慶應受験記25 小6 9月のSAPIXオープンは惨敗
慶應受験記26 小6 7月時点の塾からの通知
慶應受験記27 小6 8月時点の塾からの通知
慶應受験記28 小6 9月時点の塾からの通知
慶應受験記29 小6 9月の全国公開模試の結果
慶應受験記30 小6 9月の首都模試の結果
慶應受験記31 小6 10月の首都模試の結果
慶應受験記32 小6 10月時点の塾からの通知
慶應受験記33 小6 慶應を目指すならテレビを見せた方がいい
慶應受験記34 小6 11月の首都模試の結果
慶應受験記35 小6 11月時点の塾からの通知
慶應受験記36 小6 受験用に腕時計を早めにプレゼントし慣れさせよう
慶應受験記37 小6 慶應そっくり模試の結果
慶應受験記38 小6 12月の首都模試の結果
慶應受験記39 小6 息子の併願作戦を公開

慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀
慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録
慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録
慶應受験記43 小6 息子が1月に急激に伸びた理由とは?
慶應受験記44 小6 2月1日の受験ドキュメント…中大横浜&国学院久我山ST
慶應受験記45 小6 2月2日の受験ドキュメント…慶應湘南藤沢&中大横浜
慶應受験記46 小6 2月3日の受験ドキュメント…慶應中等部
慶應受験記47 小6 2月4日の受験ドキュメント…芝中
慶應受験記48 小6 2月4日の中等部面接対策ドキュメント
慶應受験記49 小6 2月5日の受験ドキュメント…中等部面接
慶應受験記50 小6 2月6日の受験ドキュメント…合格発表

 

スポンサーリンク

コメントは13件です

  1. あみみ より:

    はじめまして。

    今年息子が中学受験をします。

    2月校の第一志望校はチャレンジなので、1月にお試しを2校受けました。

    早稲田佐賀に合格をいただきましたが、明日の入学金期限を前に迷っています。

    しろくまさんは、入学金お支払いになりましたか?

    完全にお試しのつもりが、今になって合格を手放すのが惜しくなっています。

    • Pete より:

      あみみ様
      早稲田佐賀合格、おめでとうございます。
      あみみ様と私の時と、状況が似ていますね(笑)
      参考になるかどうか、私の時の考え方をお伝えさせていただきます。

      我が家の場合、ブログでもご紹介したように「行く学校」として早稲田佐賀を受験しました。
      入学金期限の段階では、「早稲田佐賀」と「佐久長聖」の2つに合格していました。

      我が家の場合、「これ以降の学校が全滅」であった場合を想定し、入学金(寮の費用も)を納付しました。
      確か早稲田佐賀は辞退した場合、全てではないものの返金措置があったはずです。
      それもあって、ここは納入しようという結論になったのです。

      今後、ブログでも詳しく書くつもりですが、このあと「立教新座」にも合格しました。
      しかしこの時はその後に受けた「中大横浜」や「国学院久我山ST」に合格したこともあり、
      納付期限ぎりぎりでしたが、立教新座には納付しませんでした。

      その後、「慶應中等部」を受験しましたが、その合格発表より「中大横浜」の納付期限が先であったため、
      「早稲田佐賀」と「中大横浜」の2択で、「中大横浜」を選択(自宅からの距離の問題です)。
      早稲田佐賀に納付したお金は捨て(一部返金してもらいました)、中大横浜に入金したのです。

      その後、慶應中等部にも無事合格できたため、中大横浜に納付したお金も無駄になってしまいました。

      このように、我が家ではその時々の状況と、「今後全滅した場合どこに行く?」という視点で、
      お金を振り込む学校を選んでいました。

      無題になってしまうお金の額がかなり大きいので躊躇する気持ちも持ってはいましたが、
      その当時は子供ファーストで考えていました。
      今は失ったお金を取り戻すべく、本業の仕事と副業を頑張ってます(笑)

      2月校がチャレンジであるならば、精神衛生上を考えても、お金を納付してしまうのはどうでしょう?
      (各ご家庭の事情にもよるとは思いますが)
      それに、早稲田佐賀、とてもいい学校ですよ。
      今は慶應中等部でのびのび育っている息子ですが、時々全寮制の早稲田佐賀で厳しく躾けられるのもアリだったな~なんて思いますし。

      ご参考になれば幸いです。

      2月の本命校の合格も祈っています!

      • あみみ より:

        しろくまさん

        ご丁寧な返信をありがとうございます。

        うちは、今のところ早稲田佐賀と城北埼玉に合格をいただきました。

        最後の模試が過去最低点で終わりましたので、2月校はお試しと割りきり、1勝1敗のつもりでした。

        2月は、第一希望は息子が熱望の本郷(かなり無謀…)
        第二は巣鴨、学習院(偏差値まだ届いていません)に出願しています。

        2月が本当に全滅の可能性があり、息子はだめなら公立でいいと言いますが、2校合格をいただいて、私が割りきれなくなっています。

        また、主人は早稲田佐賀アリじゃない!と軽く言います。
        昨日は早稲田佐賀を調べまくり、寮生活についてもいろいろ調べていました。

        息子を寮に入れることよりも、私が飛行機がダメなのて、現実的ではないのです…

        主人も25万は捨てるつもりで入金だけしたらと言います。
        そうすれば、2月校の合否がわかるまで、保留されますものね。たしか、2月8日までに辞退すれば、授業料等は返金されますよね。

        それもありでしょうかね…

        • あみみ より:

          1月校はお試しのまちがいです。

          息子にも確認してみたのですが、他がだめなら考えてもいいよ…
          今はよくわからないと言いました。

          それはそうですよね…
          第一志望校の受験はまだなのだし。

          2月は本人の意志が固く、安全校は受けたくないと、塾の先生も黙ってしまうくらい強気な出願なのです。

          早稲田佐賀に受かり(四谷偏差値52)
          少し実力が上がってきたと思いたいです。

          2月のどこかに受かれば、早稲田佐賀の費用なんて全然気にしないのですが…

          • Pete より:

            あみみ様

            最後の模試で偏差値52(四谷大塚)とは、私の息子と同じでビックリしました。

            なるほど、お子さんが今は考えられないとのこと、よく分かります。
            ただ、旦那さんが早稲田佐賀のお金は無駄になってもいいとおっしゃっているのであれば、
            「判断する時間」を買うつもりで納付してしまうのも手ではないでしょうか?

            何よりも大事なのはお子さんが中学受験を納得して終えられるかどうかではないでしょうか?
            もしここで早稲田佐賀を切って、2月が全滅で、予定通り公立に行こうとしても
            お子さんの中で「やっぱり早稲田佐賀がよかったな」という後悔は生まれないでしょうか?

            もし本当にダメだった場合、お子さんが自分で色々考えて、早稲田佐賀か公立かを決めればいいのではと考えます。
            そのための考える条件・場を整える為、お金を払うという考え方ですね。

            私の息子は慶應に憧れていて、ずっと慶應にフォーカスした受験勉強をしていました。
            塾の先生からは、受験は偏差値では測りきれないから、模試の偏差値は良くても悪くても気にするなと言われてましたし。
            実際合不合では偏差値50あたりをずっとうろうろしてましたが、慶應中等部には合格を頂きました。
            (慶應を受験しないなら中学受験はやめる、という意思表示をしていました)

            あみみ様のお子様も本郷への想いは強いとのことですし、お子さんが納得するような中学受験になるよう、
            親が最大限バックアップされるのがいいかと考えます。
            その考えから行くと、お金を払って権利を確保する方がいいのではないでしょうか?

            そして無駄になった25万は、旦那さんにお仕事頑張ってもらいましょう!
            あみみ様がアルバイトしたりして取り返してもいいですし(笑)

            それにしても、私も息子が早稲田佐賀に合格したことで、随分唐津に詳しくなりました。
            本当に行ったらどうなる?という目線で、町のことや交通について調べましたし。
            ふるさと納税でもついつい唐津を選んでしまったり(笑)

  2. あみみ より:

    しろくまさん

    お返事ありがとうございます。

    ご子息も合不合で50前後だったのですか?
    それでも、1月からほとんど合格され、慶応中等部に合格されるとは、本当に素晴らしいです。

    書き方がわかりにくくてすみません。

    偏差値52というのは、今年の早稲田佐賀のY80偏差値です。
    合不合は、いつも50に届くか届かないか、最後はもっと酷かったので、今回の合格でそれくらいの実力になったかなと親バカな考えです。

    息子は、本当に自分から勉強しません。
    これが受験生の生活か?と…
    毎日バトルで、私も疲れました。

    1月になったらスイッチが入るかと思っていましたが、ダメでした。

    今日は塾がない日で、帰宅後に夕食まで寝ていました。最近多いです

    しろくまさんのアドバイスから、息子には内緒で2月全落ちしたときのために入学金他を納めようと思います。

    最後に息子がどちらか選べるように、公立と言われても後悔しないように。

    こんな、ギリギリになるまで放置しておいて、ネットで早稲田佐賀を検索しまくり、しろくまさんのブログに行き着きました。

    真摯にお答えいただき、本当に感謝しております。
    身近な方に相談するのは、少し抵抗がありましたので、本当に助かりました。

    あとは、2月に頑張ってもらいます。
    (本郷の過去問はボロボロですが)

    ありがとうございました。

    また、経過報告させていただくかもしれませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  3. しろくま より:

    あみみ様
    返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

    2月、お子さんが見事合格されますよう、お祈りいたします。
    早稲田佐賀の入学金で悩んでいたなんて笑い話だね!となると良いですね!!

  4. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

  5. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

  6. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

  7. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

  8. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

  9. […] 慶應受験記40 小6 中受1発目は早稲田佐賀 慶應受験記41 小6 1月校・佐久長聖受験の記録 慶應受験記42 小6 1月校・立教新座受験の記録 慶應受験記43 小6 息 […]

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 

プロフィール

はじめまして。しろくまです。息子の慶應中学受験の経験を、慶應志望の皆様にお伝えしています。

慶應受験専門塾の先生と共に、我が家の受験の経験と先生のノウハウを組み込んだ、慶應中等部・普通部・湘南藤沢の受験に特化した情報提供サイトです。

是非参考にして頂き、合格を勝ち取って下さい!

メルマガボタン1
応援クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

人気記事ランキング
最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク